息子が潰瘍性大腸炎で大腸を取りました

  • 潰瘍性大腸炎「闘病ヒストリー」
  • 資料室
  • 病院食アルバム

06.2期手術までの日々

  1. HOME
  2. 06.2期手術までの日々
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

お盆です。うーしーはどっかに遊びに行っちゃいました(笑)

8月15日(火) 大腸亜全摘手術後54日/退院後27日 お盆です。 今朝、寝ていたら、うーしー(息子に)に起こされて、 「車の入れ替え」を頼まれました。 我が家の駐車スペースは3台の車が縦列駐車しているので、 (現在、う […]

2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

(はは)引越し、そして数年ぶりに家族で外食

8月11日(金・祝) 大腸亜全摘手術後50日目/退院後23日目 今日はうーしー(息子)の引越しでした。   職場は1年近く長期休暇を取ることにしましたが、 このあと次の手術まで実家に滞在する予定なので、 一人暮 […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 息子 a.下血と腹痛から解放!

平成29年8月8日(火)_大腸肛門科外来(ストマ外来)

2017年(平29)8月8日(火) 大腸亜全摘手術後47日目/退院後20日目 ・2期目の手術は、1期目の手術から約半年後に行うのが一般的。  3期目の手術は、2期目の手術から約3か月に行うのが一般的。 ※最初の説明(T先 […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

コレステロール316!?中性脂肪434!?そして次の手術は半年後

2017年8月8日(火) 大腸亜全摘手術後47日目/退院後20日目 今日は、うーしー(息子)が退院して、初めての診察日でした。   帰宅して話を聞いたら、血液検査でなんと、 コレステロールが316!中性脂肪が4 […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

大腸摘出後の術後の食べ物や食事についてうーしーがまとめました

2017年(平29)8月6日(日) 大腸亜全摘手術後45日目/退院後18日目 うーしー(息子)が、大腸摘出後の術後の食事についてまとめました。   退院前の栄養指導のときに、 栄養士さんに渡されたこちらの資料『 […]

2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

小腸(人工肛門/ストーマ)は、みんなの可愛いアイドル?

8月5日(土) 大腸亜全摘手術後44日目/退院後17日目 うーしー(息子、30代前半、独身)の今日の夕ご飯は以下でした。 ●おかゆとお茶漬け ●きのうの白菜の味噌汁(煮込んで柔らかい白菜) ●ほうれん草のお浸し(柔らかく […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

食べられるものが増えすぎて、コンビニに魅力を感じなくなる

8月4日(金) 大腸亜全摘手術後44日/退院後17日 ツムツムでピックアップガチャが始まりましたが、 今回は全部引いてもスキルチケットがもらえないので、 やる?やらない?少しだけやってみる?   今日もツムツム […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

(はは)大腸摘出の手術後は麺類が意外にもダメなんです・・・

8月3日(木) 大腸亜全摘手術後42日目/退院後16日目 今日は、私に仕事がなかったので(私はフリーランスの自由業)、 日中は家族全員が在宅。(主夫の夫は常時在宅) そのため、お昼は私がホットケーキを焼きました。 &nb […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 うさぎ a.下血と腹痛から解放!

オストメイトトイレは当事者が見ると不便なつくりが多い。手すり邪魔

8月2日(水) 術後41日/退院後14日 今日は息子が県北の自分のアパートに、資格試験に必要なものを取りに行きました。   危険物取扱者試験を受験するにあたり、すでに持っている資格の免状が必要とのことですが、な […]

2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 うさぎ c.腸閉塞

息子の予想(希望?)通り、3日で退院しました→腸閉塞

金曜日に腸閉塞による吐き気をもよおし、夜間外来からそのまま入院してしまった息子でしたが、本人の予想通りというか希望通りというか、本日、月曜日に無事退院しました。当日も含めると4日間の入院でした。仕事から帰ったら、何も変わ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

スポンサーリンク

カテゴリー

人気記事

  • ストーマになって肛門を閉じてから1年。うーしーは元気です
    ストーマになって肛門を閉じてから1年。うーしーは元気です
  • 職場のセレモニーはコナカのアジャスターズボンで
    職場のセレモニーはコナカのアジャスターズボンで
  • もう意識もしない。だけどおならの夢を見た。肛門がないのに。
    もう意識もしない。だけどおならの夢を見た。肛門がないのに。
  • 手術後初めての診察日
    手術後初めての診察日
  • (はは)なにをもってオストメイトトイレというのだろう
    (はは)なにをもってオストメイトトイレというのだろう

最近の投稿

ストーマになって肛門を閉じてから1年。うーしーは元気です

2018年6月28日

職場のセレモニーはコナカのアジャスターズボンで

2018年3月22日

もう意識もしない。だけどおならの夢を見た。肛門がないのに。

2018年2月9日

手術後初めての診察日

2017年11月13日

(はは)なにをもってオストメイトトイレというのだろう

2017年11月9日

(本人)退院後、初めて車を運転。肛門は座布団のV字二枚敷でよゆう

2017年11月6日

肛門はなくても便意はある

2017年11月3日

これのどこが「オストメイトトイレ?」と思った件(汚物流しがない…)

2017年11月3日

(はは)ついにカレーライスが食べられるようになりました!

2017年10月30日

(はは)術後快調です。とすると以前の腸閉塞はやっぱり腸管癒着?

2017年10月29日

カテゴリー

  • 02-2か月半の初入院
  • 04-再燃と再入院・転院
  • 05-1期手術:大腸亜全摘+人工肛門造設
    • a.前日と当日
    • b.直後の1週間
    • c.2週目
    • d.3週目
    • e.4週目~退院
  • 06.2期手術までの日々
    • a.下血と腹痛から解放!
    • b.残存直腸からの出血と腹痛
    • c.腸閉塞
  • 07.2期手術:残存直腸切断+肛門摘出(腸管癒着剥離)
    • a.入院と前日と当日
    • b.直後の1週間
    • c.術後2週目
  • 08.2期手術終了して退院
  • 09.(いまはここ★)30代のストーマライフ
  • オストメイトトイレの旅
  • その他
  • 入退院あれこれ

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年6月
  • 2015年7月

最近のコメント

  • (はは)手術後の背中の痛み止めの針が抜けかけていたことが判明 に はは より
  • (はは)手術後の背中の痛み止めの針が抜けかけていたことが判明 に ようこ より
  • (はは)手術後の背中の痛み止めの針が抜けかけていたことが判明 に はは より
  • (はは)手術後の背中の痛み止めの針が抜けかけていたことが判明 に ようこ より
  • (はは)【術後23日目】パーカーとジャージ姿の息子が立っていた に はは より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 潰瘍性大腸炎「闘病ヒストリー」
  • 資料室
  • 病院食アルバム

Copyright © 息子が潰瘍性大腸炎で大腸を取りました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 潰瘍性大腸炎「闘病ヒストリー」
  • 資料室
  • 病院食アルバム
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…